ホーム > 新着ニュース一覧

-
2013.01.12
タイトル:【1/12】恒例・第二土曜市開催
少しだけ暖かい1日でした。大勢の皆様にオリオン・スクエアまでお出かけいただき有難うございました。
11:00~ 暖かアイテム販売/オリゾンチス
14:00~ ホットライブ/kayaka
-
2013.01.03
タイトル:【1/3】恒例 甘いおしるこをお召し上がりいただきました
風も弱まった昼下がりの陽だまりのなか、オリオン・スクエアでは、恒例のお正月の振舞が行なわれました。
今年は、「おしるこ」で、正午から先着順の200人の方々に楽しんでいただきました。
北海道・十勝の小豆をじっくり煮込んだ甘汁に白玉を浮かせた本格派の「おしるこ」は、皆様から大好評でした。
-
2012.12.15
タイトル:【12/15-16】第25~26回YLP演奏会
2012年の最終YLP演奏会となりました。
12月15日(土)13:00からの「タロー・ジロー」の気の合ったお二人の美しい音色には、たくさんの拍手をいただきました。
14:00からの「ソリタリーズ」の演奏には、スリランカ人の飛び入りボーカルが入るなど、大いに盛り上がりました。
12月16日(日)は最終日で、たくさんの人に来ていただきました。
13:00からは、好評を博した井上 英昭さんに、あの素晴らしいキーボードの演奏と、清らかな歌声を披露していただきました。
14:00からは、いつも楽しいエンターテイナー「ソリタリーズ」に今年最後の演奏をしていただきました。
そして、15:00からのフィナーレには「FUJI SAKURA塾」の大勢のヤマナシ・ガールズ達が華やかに、元気に、踊って、歌ってくれました。
本当に有難うございました。
これから寒い寒い冬となります。
演奏する人も、聞く人も、風邪などひいては大変です。
しばらくは冬休みをいただく事にしました。
4月になりましたら、また元気にYLP演奏会を開きますので、その時を楽しみにしていてください。
皆様には、本年、大変お世話になりました。
厚くお礼申上げます。
来年も、どうぞよろしくお願い申上げます。
YLP委員長
輿石 陽
m-koshiishi@seibido.com
090-3147-5488
甲府市丸の内1-15-8
-
2012.12.8
タイトル:【12/08】Starlight Marche 開催
今年の最後を飾るビッグなイベントとして、12月8日(第二土曜日)から12月25日まで、オリオンスクエアから岡島・中銀まえ広場にかけさまざまなイベントが展開されました。
12月8日(土)午前10時から午後6時半まで、マルシェ+ワインフェスが行なわれ、午後1時から、大学生ソムリエによる「ワインの楽しみ方」などの講座が、オリオンスクエアで開かれました。
午後1時半からは、「商店街で愛を叫ぶ」が、中銀広場で行なわれました。
午後3時からは、ライブコンサートが同広場で行なわれました。
Holly Knightsの皆さん
M’s cafeの皆さん
-
2012.12.01
タイトル:【12/01】第23~24回YLPコンサート開催
第23回YLP公演12月1日(土)
13:00~14:00 HARMONIZE
14:00~14:30 タロー
14:30~15:00 奥山たける(初出演)
15:00~16:00 ソリタリーズ
第24回YLP公演12月2日(日)
13:00~14:00 TAKUYA
14:00~15:00 ソリタリーズ
15:00~16:00 杉ちゃん(初出演)

2013.01.12
タイトル:【1/12】恒例・第二土曜市開催
少しだけ暖かい1日でした。大勢の皆様にオリオン・スクエアまでお出かけいただき有難うございました。
11:00~ 暖かアイテム販売/オリゾンチス
14:00~ ホットライブ/kayaka
11:00~ 暖かアイテム販売/オリゾンチス

14:00~ ホットライブ/kayaka

2013.01.03
タイトル:【1/3】恒例 甘いおしるこをお召し上がりいただきました
風も弱まった昼下がりの陽だまりのなか、オリオン・スクエアでは、恒例のお正月の振舞が行なわれました。
今年は、「おしるこ」で、正午から先着順の200人の方々に楽しんでいただきました。
北海道・十勝の小豆をじっくり煮込んだ甘汁に白玉を浮かせた本格派の「おしるこ」は、皆様から大好評でした。
今年は、「おしるこ」で、正午から先着順の200人の方々に楽しんでいただきました。
北海道・十勝の小豆をじっくり煮込んだ甘汁に白玉を浮かせた本格派の「おしるこ」は、皆様から大好評でした。

2012.12.15
タイトル:【12/15-16】第25~26回YLP演奏会
2012年の最終YLP演奏会となりました。
12月15日(土)13:00からの「タロー・ジロー」の気の合ったお二人の美しい音色には、たくさんの拍手をいただきました。
14:00からの「ソリタリーズ」の演奏には、スリランカ人の飛び入りボーカルが入るなど、大いに盛り上がりました。
12月16日(日)は最終日で、たくさんの人に来ていただきました。
13:00からは、好評を博した井上 英昭さんに、あの素晴らしいキーボードの演奏と、清らかな歌声を披露していただきました。
14:00からは、いつも楽しいエンターテイナー「ソリタリーズ」に今年最後の演奏をしていただきました。
そして、15:00からのフィナーレには「FUJI SAKURA塾」の大勢のヤマナシ・ガールズ達が華やかに、元気に、踊って、歌ってくれました。
本当に有難うございました。
これから寒い寒い冬となります。
演奏する人も、聞く人も、風邪などひいては大変です。
しばらくは冬休みをいただく事にしました。
4月になりましたら、また元気にYLP演奏会を開きますので、その時を楽しみにしていてください。
皆様には、本年、大変お世話になりました。
厚くお礼申上げます。
来年も、どうぞよろしくお願い申上げます。
YLP委員長
輿石 陽
m-koshiishi@seibido.com
090-3147-5488
甲府市丸の内1-15-8
12月15日(土)13:00からの「タロー・ジロー」の気の合ったお二人の美しい音色には、たくさんの拍手をいただきました。

14:00からの「ソリタリーズ」の演奏には、スリランカ人の飛び入りボーカルが入るなど、大いに盛り上がりました。

12月16日(日)は最終日で、たくさんの人に来ていただきました。
13:00からは、好評を博した井上 英昭さんに、あの素晴らしいキーボードの演奏と、清らかな歌声を披露していただきました。

14:00からは、いつも楽しいエンターテイナー「ソリタリーズ」に今年最後の演奏をしていただきました。
そして、15:00からのフィナーレには「FUJI SAKURA塾」の大勢のヤマナシ・ガールズ達が華やかに、元気に、踊って、歌ってくれました。
本当に有難うございました。

これから寒い寒い冬となります。
演奏する人も、聞く人も、風邪などひいては大変です。
しばらくは冬休みをいただく事にしました。
4月になりましたら、また元気にYLP演奏会を開きますので、その時を楽しみにしていてください。
皆様には、本年、大変お世話になりました。
厚くお礼申上げます。
来年も、どうぞよろしくお願い申上げます。
YLP委員長
輿石 陽
m-koshiishi@seibido.com
090-3147-5488
甲府市丸の内1-15-8
2012.12.8
タイトル:【12/08】Starlight Marche 開催
今年の最後を飾るビッグなイベントとして、12月8日(第二土曜日)から12月25日まで、オリオンスクエアから岡島・中銀まえ広場にかけさまざまなイベントが展開されました。
12月8日(土)午前10時から午後6時半まで、マルシェ+ワインフェスが行なわれ、午後1時から、大学生ソムリエによる「ワインの楽しみ方」などの講座が、オリオンスクエアで開かれました。
午後1時半からは、「商店街で愛を叫ぶ」が、中銀広場で行なわれました。
午後3時からは、ライブコンサートが同広場で行なわれました。
Holly Knightsの皆さん
M’s cafeの皆さん
12月8日(土)午前10時から午後6時半まで、マルシェ+ワインフェスが行なわれ、午後1時から、大学生ソムリエによる「ワインの楽しみ方」などの講座が、オリオンスクエアで開かれました。
午後1時半からは、「商店街で愛を叫ぶ」が、中銀広場で行なわれました。

午後3時からは、ライブコンサートが同広場で行なわれました。

Holly Knightsの皆さん

M’s cafeの皆さん
2012.12.01
タイトル:【12/01】第23~24回YLPコンサート開催
第23回YLP公演12月1日(土)
13:00~14:00 HARMONIZE
14:00~14:30 タロー
14:30~15:00 奥山たける(初出演)
15:00~16:00 ソリタリーズ
第24回YLP公演12月2日(日)
13:00~14:00 TAKUYA
14:00~15:00 ソリタリーズ
15:00~16:00 杉ちゃん(初出演)
13:00~14:00 HARMONIZE
14:00~14:30 タロー
14:30~15:00 奥山たける(初出演)

15:00~16:00 ソリタリーズ
第24回YLP公演12月2日(日)
13:00~14:00 TAKUYA
14:00~15:00 ソリタリーズ
15:00~16:00 杉ちゃん(初出演)

